名古屋市が行ったアンケート調査で、
「買い物や遊びに行きたい都市」という質問の項目で名古屋が最下位になったらしいです。
項目にあったライバルは東京・大阪・札幌・横浜・京都・神戸・福岡。
何だこれ~!全然納得いかないぞ!!
名古屋のいいところ
私は東京都民ですけども、名古屋はよく行く大好きな場所なんです。
理由を書いていきますね。
まず、行きやすい
新幹線のぞみに乗れば新横浜から一駅で行ける。近い。
1時間40分くらいでついてしまう。
ほんとすぐ。ちょっとサンドイッチ食べて寝ておけばもう到着してる。
むしろ乗り過ごさないか心配なくらい。気持ちよく寝てる時だと「もう着いたのか…」とちょっとがっかりしてしまうレベルに名古屋は近い。
食べ物が美味しい
ひつまぶし、てんむす、きしめん、手羽先、味噌カツ、スガキヤ、味仙(台湾ラーメン)、あんかけパスタ、コメダ珈琲(シロノワール)
今そらで思い浮かんだだけでこれだけある。
しかも全部名物だし複数店舗あるから、例えば「ひつまぶし」だけでも全然違うのが何種類もある。
個人的におすすめなのが名古屋駅すぐそこ地下のエスカにもある「稲生」っていうひつまぶしやさん。
皮がパリッとしていて香ばしい。焼き加減が抜群。最近いつ行っても人が並んでるから時間がない時はつらい。
「ひつまぶしってわさびつけて食べるんだ~!」と知った場所。ああ~食べたい。
区画がわかりやすい
こんな感じ
※イメージです
東京無理。ほんと迷う。都民でも迷う。一度行ったところでも迷う。
名古屋は地図があって方向がわかれば行ける。曲がり角が四角い。「この斜めの道何?」とかない。
あと道路が広い。車道も広いけど歩道も広い。東京狭いもん。うらやましい。
名古屋城がある…
観光スポット…は…城とかある。しゃちほこに乗れる(屋根のしゃちほこにはさすがに乗れないよ。中に乗る用のしゃちほこがあるよ)
テレビ塔もある。高いところから四角い区画を見ているのは結構楽しいし綺麗。
水族館も美術館も動物園もある。何でも揃ってる。
ごめんそこには行ったことない…名古屋にはわりとごはん食べに行ってるフシある…。
あんまり比べるのは良くない
こう…ランキング制にしてしまうからどうしても最下位が出てしまうだけであって。どこも素晴らしい場所だし名古屋も行くたびに「住みたいなー」って思うくらいいいところだと思う。
だから名古屋の市長とかショック受けてるみたいだけどほんと全然気にしなくていい。めっちゃ好きだから。