開催予定だった「ミス慶応コンテスト2016」が中止になることが発表されました。
ミス慶応中止の理由
サークル活動での宿泊先で、複数の未成年が飲酒・それを指名で強要する行為が確認されたからとのことです。
過去には2009年にも複数のメンバーが日吉駅近くで全裸で走るなどして、公然わいせつの疑いで書類送検され、2010年の「ミス慶應」が中止となった事例があります。
2016年の候補者たち
岩田絵里奈さん
出典:misscolle.com
伊集院ほのかさん
出典:misscolle.com
渡邊渚さん
出典:misscolle.com
高橋茉莉さん
出典:misscolle.com
喜多川あゆさん
出典:misscolle.com
渡邉麻美子さん
出典:misscolle.com
2016年は特にレベルが高いと言われていました。
写真を見てもとても美しい方々ばかりです。中止は本当に残念ですね。
個人的には渡邊渚さんが好みです。若さと元気さ、はつらつとした様子が伝わってくるのがいいです。
候補者たちの心情を考える
公式サイトに、候補者の方々からのコメントが掲載されています。
「こんな最後になってしまいフィナーレを迎えることができず残念です」
「このような形でコンテストが中止になることが腑に落ちませんし、怒りがこみ上げてきます」
「遣る瀬無さ、悔しさ、悲しさなど、複雑な思いが溢れている状況です」
候補者はそれぞれ、今まで努力してきたこと、辛かったこと、でも楽しかったこと。そしてSNSなどで支えてくれた人への感謝の気持ちを綴っていました。
文章から滲む憤りからも、彼女たちは「被害者」であるし、本人たちも自分のことをそう思っているのがわかります。夢を奪われたのだから当然でしょう。
連帯責任というわけでもなく、不祥事による運営の解散なので、この悔しさを発散する場所もなく苦しいでしょうね。
ただ共通しているのは、全員が最後に、周りの人たちや応援してくれていた人たちの感謝の気持ちで終わっていることです。
さすがミス慶応の候補者。心の中も前向きで明るく美しいのですね。
今後もっとスポットを浴びられる日が来ることを祈ります。