多かれ少なかれ、人には過去の「失敗」の経験がありますよね。
それがトラウマになってしまっていることも多いと思います。
ふとした時に思い出して、「あーーーっ!!!」ってなる。
できるなら過去に戻ってやり直したい!あの恥ずかしい思い出を抹消したい…私はそれができないまま何年も何年も嫌な思い出と一緒に過ごしています。
ある日耐え切れず「トラウマ 払拭」などで検索してみると…
トラウマはたくさんの人に話して笑い話に変えてしまえばいい。
という一文が出てきたことを思い出したので、今からトラウマの一つをここに発表したいと思います。
あれは私がまだ会社に勤めていた頃、
他社のお客様が営業にやってこられました。
普段来客対応などしたことのなかった私が、その時はたまたま対応することになったのですが…
名刺交換、しますよね。
研修で練習などはしましたが、もう何年も前のことなので、すっかり内容を忘れてしまっていたんですね。
名刺を受け取り、そのまま名刺入れにしまってしまう私……
しばらく営業トークを聞き、相手方の横に、私の名刺が出してあることに気づきました。
(あっやばい!名刺ってそういえば覚えるまでは手元に出しておくんだった!)
慌てつつもさりげなく、名刺入れにしまってしまった名刺をテーブルに戻したのですが、
この後が問題でした。
「あの…」
お客様が大変言いにくそうに切り出したのです
「そのテーブルに出ている名刺、誰か他の方のものだと思うのですが…」
なんだってーーーー!!!!!?
慌てて確認するとそこには、今目の前にいるお客様のものではなく、何年も前にお会いした方の名刺が堂々と置いてあったのでした。
もうそれからは平謝りでした。
本当に本当に恥ずかしい。そして情けない。
今でも「名刺」と聞くたびに思い出して「ああああああああーーーー!!!」となる案件です。
この恥ずかしすぎて忘れたい体験をここに書いたことで、落ち込む気持ちから解放されますように……。